お店ガイド
呉服のいけだや
2019.04.28 2019浴衣新作発表会 ゴールデンウィークは5月1日水曜日だけお休みです。
平成→令和 いよいよですね。
そして、皆さん10連休ですか?
皆さん海外旅行ですか?
もし10連休あったら何しよう?と想像しましたが、お店やってるとあり得ないので、考えるの止めました(笑)
本日、新作浴衣最後の荷物が届き、値札付けしております。
浴衣の反物は受注生産ですのでこれ以上新作浴衣は入荷しません。
ゴールデンウィーク期間ご予約に限り、お仕立て代8800円にて承りますので、ご来店お待ちしております。
2019.04.22 第1回キモノマルシェin松本
昨日の日曜日は第1回キモノマルシェin松本でした。
いけだやも協賛させて頂きました。
写真は信毎メディアガーデンの大久保信子先生の「目指せ大人かわいいきもの姿」講演会120名の始まる直前です。
その他たくさんのイベント盛りだくさん。きもの姿何人だったんでしょう。
詳しくはキモノマルシェin松本、のHPをご覧下さい。
いろんな人に、今日は着物の人めちゃくちゃ多いけど何かあったの?
って聞かれました。
いけだやにもご参加頂いたお客様が、お立ち寄り頂き、大変賑やかでした。
というわけで、たぶん第2回もあると思います。
実行委員の皆様お疲れ様でした。
2019.04.09 大きめの 別誂え カジュアルバック
タッサーシルクの染め名古屋帯地を使った、特注してあった大きめのカジュアルバック(縦24×横32×奥行13)が出来上がってきました。
しっかりしたつくり、さすがにメイドインジャパンです。
母の日にいかがでしょうか。
お値段は24000円のところ、18000円で。
因みに、母の日の平均予算は10000円以内で、父の日の平均予算は5000円以内だそうです。
日本のお父さん可哀想ですね。
私の想像ですが、お父さんのリアクションが悪いからじゃないかと勝手に思ってます。
日本男児はシャイですから仕方ないですかね。